ご質問にお答えするコーナーです。
仁義なき嫁シリーズの発行物・順番を教えてください。
初心者向け仁嫁・発行順番
http://momijiya.sakura.ne.jp/archives/1057
◎読者さんが公開している一覧
【BL萌え語り】
https://bl-moe-gatari.net/
リンクは貼っていませんので、コピー&ペーストしてください。
http://momijiya.sakura.ne.jp/archives/1057
◎読者さんが公開している一覧
【BL萌え語り】
https://bl-moe-gatari.net/
リンクは貼っていませんので、コピー&ペーストしてください。
同人誌とは何ですか。どこで買えばいいですか。
◎同人誌は、自費で発行している冊子です。作者自身が編集・発行しているので、内容の自由度が高いですが、発行部数には限りがあり、購入方法が限られています。
続・仁義なき嫁・銀蝶編からは、同人誌発行→商業電子書籍→商業紙出版という発行の流れになっています。
同人誌を発行する意義は、電子書籍を読まない商業紙出版読者に向けてと、商業紙出版に至らなかった場合の保管用紙媒体としての役割があります。
電子媒体・紙媒体・どちらでも好きな方でお読みください。
同人誌には挿絵はなく、内容は電子書籍と同じ。
商業紙出版になる際には、改稿を加えています。挿絵も入ります。
◎同人誌即売会にて頒布しています。主に年4回。
春と秋に開催される「J・GARDEN」(基本的に直接参加)
夏と冬に開催される「コミックマーケット」(委託参加)
※同人誌即売会にはそれぞれ決まりごとがあります。
各イベントの参加要項をご覧ください。
※直接参加の際に差し入れをいただきますが、賞味期限の短い食料品は避けていただけるとありがたいです。重い酒類も持ち帰りに困りますので…。
◎通販は基本、「コミコミスタジオ」「フロマージュブックス」に委託しています。
◎通販では送料がかかりますが、同人誌即売会(イベント)では入場料としてのパンフレット代などがかかります。
なお、委託料の関係で、通販は価格が上乗せになっています。
続・仁義なき嫁・銀蝶編からは、同人誌発行→商業電子書籍→商業紙出版という発行の流れになっています。
同人誌を発行する意義は、電子書籍を読まない商業紙出版読者に向けてと、商業紙出版に至らなかった場合の保管用紙媒体としての役割があります。
電子媒体・紙媒体・どちらでも好きな方でお読みください。
同人誌には挿絵はなく、内容は電子書籍と同じ。
商業紙出版になる際には、改稿を加えています。挿絵も入ります。
◎同人誌即売会にて頒布しています。主に年4回。
春と秋に開催される「J・GARDEN」(基本的に直接参加)
夏と冬に開催される「コミックマーケット」(委託参加)
※同人誌即売会にはそれぞれ決まりごとがあります。
各イベントの参加要項をご覧ください。
※直接参加の際に差し入れをいただきますが、賞味期限の短い食料品は避けていただけるとありがたいです。重い酒類も持ち帰りに困りますので…。
◎通販は基本、「コミコミスタジオ」「フロマージュブックス」に委託しています。
◎通販では送料がかかりますが、同人誌即売会(イベント)では入場料としてのパンフレット代などがかかります。
なお、委託料の関係で、通販は価格が上乗せになっています。